ラジオネームの付け方|ウケをねらいすぎた名前は避けるべき?

ラジオの画像

シンプルなラジオネームや凝ったラジオネーム、それから「これはどうなんだ?」という下品なものまで、深夜ラジオのリスナーなら様々なラジオネームを聴いたことがあると思います。

ただ、いざ自分のラジオネームを考えるとなると意外と苦戦するものです。なので今回はそんな苦戦している人のために簡単なラジオネームの付け方を紹介します。

※この記事で紹介するのは深夜ラジオ向けのラジオネームの付け方です。

MEMO
ラジオネームとは簡単にいうとネタ投稿者がつかうペンネームのことです。

ラジオネームの付け方と例

名札の画像

ラジオネームにはどんなパターンのものがあるのか有名なハガキ職人たちのラジオネームを例にして紹介していきます。

『深夜の馬鹿力』と『爆笑問題カーボーイ』ばかり聴いているのでラジオネームの例の選出に偏りがあると思います。

もじり系ラジオネーム

もじり系のラジオネームとは、有名なタイトル名や人物名、セリフやことわざなどの一部をもじったラジオネームです。聞き慣れた言葉の中にインパクトのあるワードが紛れ込んでいるので印象にのこりやすいのが魅力です。

もじり系ラジオネームの例

敬称は省略しています。()内は元ネタです。

  • ウルトラマンキダタロー(ウルトラマンタロウ)
  • 味噌煮込みズボン(味噌煮込みうどん)
  • オッス、オラ、山村紅葉(オッス、オラ、悟空)
  • 白雪姫と7人の悪魔超人(白雪姫と七人のこびと)

などが「もじり系ラジオネーム」です。

もじり系のラジオネームは、タイトル名などから簡単に考えられます。

例えば有名な曲のタイトルやキャラ名の一部を逆にするだけでもそれっぽいラジオネームになります。

  • 「壊れかけのラジオ」>>>「直りかけのラジオ」
  • 「変なおじさん」>>>「変じゃないおじさん」

地名入りラジオネーム

地名入りラジオネームとは、地名と単語を組み合わせたシンプルなラジオネームです。深夜ラジオだけでなくマジメなラジオ番組でも使える万能さが魅力です。

地名入りラジオネームの例

敬称は省略しています。

  • 釧路ダンディ
  • 新宿赤ずきん

などが「地名入りラジオネーム」です。

考え方もシンプルで、地名に何か単語を組み合わせるだけです。簡単にカッコいいラジオネームができあがるのでおすすめです。

文章系ラジオネーム

文章系ラジオネームとは、日常で耳しても違和感のない文章のようなラジオネームです。どこか詩的でイメージの広がりのあるところが魅力です。

文章系ラジオネームの例

敬称は省略しています。

  • ボールペン返して
  • 私の傘だけありません
  • ここはグリーンスタジアム
  • あの日、知恵熱が出たんだ

などが「文章系ラジオネーム」です。

文章系のラジオネームを考えるときは、「この」「あの」「その」・・・などのこそあど言葉を使ってやると簡単にイメージの広がりを持たせることができます。上の例でいうと「ここはグリーンスタジアム」さんや「あの日、知恵熱が出たんだ」さんがこのパターンです。

あとは、日常でよくあるシーンやあるあるなどをそのまま名前にするのもおすすめです。上の例でいうと「ボールペン返して」さんや「私の傘だけありません」さんがこのパターンです。

自己紹介系ラジオネーム

自己紹介系ラジオネームとは、好きなものや趣味などの個人の情報を盛り込んだラジオネームです。シンプルでありながらオリジナリティーが出しやすいのが魅力です。

自己紹介系ラジオネームの例

敬称は省略しています。

年収5万

ゼリー大好き

口癖はソイソース

好きな餃子は水餃子

などが自己紹介系ラジオネームです。

自己紹介系ラジオネームを考えるときは、「趣味〇〇」「〇〇歴何年」「第一志望〇〇」「〇〇嫌い」「〇〇募集中」などの自己紹介や履歴書にありそうな項目にインパクトのある言葉を入れてやれば簡単につくれます。

ラジオネームを付ける際の注意点

  • 読みやすい名前をつける
  • ウケをねらいすぎない
  • 他の投稿者と似ている名前を避ける

読みやすい名前をつける

ラジオネームを付ける際の1つ目の注意点は読みやすさです。読み方が分かりづらいラジオネームはまちがって読まれる可能性があります。

たとえば「本名OK山田文子」というラジオネームだと文子が「あやこ」なのか「ふみこ」なのか分かりません。あと「喜連瓜破(きれうりわり)」などのマニアックな地名や難読漢字がふくまれる名前もラジオパーソナリティを混乱させてしまうかもしれないので避けるのが無難です。

ウケをねらいすぎない

2つ目の注意点はウケをねらいすぎないことです。ウケをねらいすぎたラジオネームだとネタの中身が名前に負けてしまって、ウケづらくなることがあります。

似ている名前を避ける

3つ目の注意点は他の投稿者と似ている名前を避けることです。他の投稿者と名前がかぶってしまうと印象にのこりづらくなりますし、自分のラジオネームにいまいち愛着が持てなくなってしまいます。(多少似てしまうのは仕方がないと思います)

なので、自分が投稿しようとしているラジオの投稿者名は、あらかじめ調べておくことをおすすめします。

まとめ

以上がラジオネームの付け方と注意点です。

いろいろとラジオネームの付け方を紹介しましたが、いちばんいいラジオネームの付け方は自分が愛着の持てるラジオネームを付けることです。芸人さんの名前やコンビ名とおなじように聞き慣れてくるとどんなラジオネームでもかっこよく思えてきます。

なので、極論をいってしまえば自分の好きな名前をつければいいんです。ただ、ラジオパーソナリティに初めてラジオネームを読まれる瞬間は忘れられない思い出になるのでじっくり考えることをおすすめします。

ラジオネームが決まったら、あとは面白いネタを考えて送るだけです。

ネタ作りでこまっている人は【大喜利系コーナーでつかえる簡単なネタの考え方「お題をずらす」とは?】を参考にしてみてください。ネタの考え方の基本を紹介しています。